豊富な法律相談実績と企業法務に強い法律事務所なら弁護士法人プロテクトスタンス

電話で相談する
メールからのご相談はこちら
 

桧垣 康子(ひがき しずこ)

社会保険労務士

所属

東京都社会保険労務士会 No.13200318

経歴

早稲田大学 卒業
2003年11月 社会保険労務士試験 合格
2004年5月 国内大手企業、社会保険労務士法人での勤務を経て
2020年7月 弊事務所 入所(社会保険労務士)
2020年7月 グループ法人の社会保険労務士法人に加入

MESSAGE

社会保険労務士には、給与計算や各種保険料の正確な処理に加えて、事業ステージや業界特有の事情にマッチした社内体制への対応力が求められます。

また、2018年6月に「働き方改革」関連法が成立し、これまで以上に適切な労務管理や労務トラブルの予防が求められる時代となりました。
さらに、助成金の申請は、制度の変化が早くて複雑で、申請ができるのに見逃されてしまうケースが多々あります。

私はこれまで、数人程度の小さな会社から数万人規模の大企業まで、さまざまな規模の給与計算や労務管理などの社会保険業務に携わってまいりました。
この経験を活かし、経営者の皆さまが安心して企業経営に注力いただけるよう、全力を尽くします。