LGBTであることを理由とした
セクハラ・パワハラを受けている
LGBTであることを
上司に告げたら解雇をされた
交際解消に伴うストーカーや
DVなどのトラブルに対応してほしい
同性パートナーに
財産を相続させたい
老齢後に備えて同性パートナーを
任意後見人にしておきたい
同性婚ができる国も増えているけど、
日本ではできないのか
LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)をはじめとするセクシュアルマイノリティ(性的少数者)は、日本社会で差別や偏見の対象とされ、法的にもその存在が無視・軽視されてきました。
法的なトラブルを抱えることになっても、相談する人や場所が無いといった状況が、今もなお続いています。プロテクトスタンスでは、セクシュアルマイノリティの法的問題に詳しい専門家が在籍しており、偏見なく、あなたの悩みをお伺いし、解決策を提示します。
法律相談のご予約お電話か予約フォームからお気軽にご相談ください。 | |
弊事務所にて無料法律相談悩みや困っていること、ご相談内容を弁護士にお話ください。 | |
依頼検討、ご契約面談で話を聞いたうえで、じっくり検討してみてください。 |
最終的にお客さまの人生の新しい一歩目を自信をもって踏み出せる環境づくりをサポートできるように、
解決策を提案、実行してまいります。
私は、男性から女性への性別移行を希望する(MTF)性同一性障害者です。勤務先へ「自分を女性として認めてほしい」「女性の服装で勤務し、女性トイレや更衣室を使いたい」といった要望をしても受け入れられず、最終的に解雇されてしまいました。弁護士に依頼して裁判所へ申し立てた結果、解雇は無効と判断され、給料の支払を受けることができました。(東京地裁平成14年6月20日決定をベースにした事案)
労働者がセクシュアルマイノリティであることを理由として解雇等の不利益な処分を行うことは違法です。
トラブルを抱えそうになったらすぐにご相談ください。
同性のパートナーと同居しています。これからもふたりで生活していきたいと思っていますが、財産や住居の問題、どちらか一方が入院したときの病院での対応や、老後に介護が必要になった時の問題、万が一の際の相続の問題など、いろいろな不安がありました、弁護士に相談した結果、二人の間のパートナーシップ契約、任意後見契約、公正証書遺言の作成といった解決策を示してもらえました。
日本では、同性婚など同性カップルを守る固有の制度は未だありません。
ですが、お二人の間の契約や遺言など、従来の法制度によりカバーできることがたくさんあります。
いざということが起こる前に、ぜひご相談ください。
プロテクトスタンスでは、報酬規定(弁護士費用)について事前に必ず明確に説明したうえで、ご理解をいただくことをこころがけています。安心してご相談ください。
以下は一般的に弊事務所にてお受けしている金額です。
具体的な金額は条件により変動がございますので一度相談のうえ、ご説明させていだきます。
初回相談料 | 30分無料 *30分を超えた場合は5,500円/30分をいただきます。 |
---|---|
着手金 | 22万円~ |
報酬金 | 22万円~ |
その他 | 内容証明作成のみのご依頼(5.5万円)も可能です。 |
* 上記の表示価格には消費税額が含まれております。 |