皆さまこんにちは。
弊事務所の事務局長をしております、行政書士の清水雄大です。
今回は弁護士費用の相場についてお話しをさせていただきます。
「弁護士に依頼するといくらかかるの?」という質問をよくいただきます。弁護士に仕事を依頼するのは一生に1回あるかないかという方が多いかと思いますので、相場の想像がつかないのも無理もない話です。当事務所にインターネット検索で訪れる方々のキーワードでも常に上位にのぼるキーワードで、関心の高さがうかがわれます。
まず、大前提として、弁護士費用は、弁護士ごとに異なります。弁護士報酬については、2004年4月以降、弁護士会による細かな規制が撤廃されて基本的に自由化されました。ある弁護士が例えば30万円で受任すると見積もった事件であっても、別の弁護士は20万円で受けてくれる、ということもあるかもしれません。
それだとこのコラムが元も子もないことになってしまいますので、弁護士費用の相場観について、ひとつ参考となる情報を。日本弁護士連合会(日弁連)が弁護士に対してアンケートを行った結果が、以下の日弁連サイト上に掲載されています。
リーフレット「市民のための弁護士報酬ガイド」
市民のための弁護士報酬の目安
中小企業のための弁護士報酬目安
ご自身のお困りごとについて、弁護士に頼んだらいくらぐらいになるんだろうと思った際の目安に見ていただければと思います。当事務所で実際に受任する際の弁護士報酬額も、上記のアンケート結果から大きく外れることのない金額になっていると思います。皆さまは、ご覧になって、高いと思われましたか? それとも案外安いと思われましたか?
当事務所では、細かな報酬基準規程を整備し、受任の際にも個別の委任契約書を作成の上、明確な説明を心がけています。もちろん、弁護士費用は、個々の事情により異なってきます。ご相談・お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。